旧 はてブついでに覚書。

はてなダイアリーを移植して以降、更新しておらず

最最近のお薦めグループウェアというかSNSというか。

任意団体用の安い(もしくは無料の)グループウェアを探して
渡り歩いて早1年。

希望としては、うすらぼんやりと下記のような感じ。

  • ボランティアの人達同士の情報共有が目的です。
  • みんなそれぞれ自分の職を持っているので、社内イントラ系は不可。
  • サーバーにインストール&保守の技術も人手もないので、webサービスがいいな。
  • 主に40代以上の、やっとメールは使えるくらいの人達が直感的に使えること。
  • 使用人数は20人くらい
  • ファイル共有できればいいけど、まあそれは別にストレージサービス借りてもいいや。
  • スケジュールは共有したい。
  • トピック毎の掲示板orメーリングリストやりたい
  • ごめん月5,000円以上は払えない(サイボウズとかは無理・・)。

つまるところ、グループウェアでも小規模SNSでもいいので、
日常的に情報共有が出来るウェブ的なにか、が使いたいのでした。

以下、検討遍歴。

【検討1】「Yahoo!Groups

  • 基本はメーリングリストだけど、カレンダー、アルバム、ファイル共有も出来る。
  • 多機能で、しかも無料である!
  • しかしメーリングリスト以外のウェブサービスを使うには当然ながらYahooにIDを作成する必要がある
  • ウェブ上でトピック毎の掲示板機能はない(MLがあるんだから要らないわな)


  →検討結果。
  ・おじさん達はYahooにIDを作るというのをめんどくさがってやりたがらない。
  ・ブリーフケースからファイルをダウンロードなんて、半分も辿り着かない
  ★じゃあML機能だけ使えばいいや。
  ★MLでも、スレッドを断ち切らないで正しく返信出来る人は少ないんだけどね、、

【検討2】「J-MOTTO

  • 一般的なグループウェアの機能は全て備えてる(desknet'sなので)
  • スケジュール、インフォメーション、ウェブメール、伝言、回覧板、電子会議室(マルチトピック掲示板)、アンケート、キャビネット、文書管理、施設予約、TODO etc.
  • 初期費用無し、20ユーザーまで、100MBまでで3,150円って安くない!?超破格値。夢のよう。
  • レスポンスも悪くない


  →検討結果。
  ・こちらで強制ID登録出来るので、Yahoo!と違って全員登録には成功した。
  ・最初全メニューを表示させたらやっとこさログインしたおじさん達から
   「何がなにやらわからん」との苦情。
  ・スケジュールやインフォメーション等、参加者選びや閲覧制限等、
   きめ細かく設定できるのだが、それが却って煩わしい模様。
  ・結果これだけ多機能なのに表示させてるのは
   「スケジュール」「インフォメーション」「プロジェクト管理」「文書管理」のみに、、
  ★それなら別にYahoo!グループ(無料)でいいじゃん!



【検討3】「はてなグループ]」

  • 掲示板もタスク管理もあっていいじゃんねぇ。

  →検討結果
  ★おじさん達に使いこなせっこ!!!

【検討4】「mixi

  →検討結果
  ★おじさんたちを軒並み私が招待するのは違う気がする。
  ★mixiはプライベートで使いたい。。

【検討5】「Grouptube

  • 1から作る小規模SNSならよいではないの。
  • 値段もまあまあ出せるレベル。50人で5000円弱。
  • 外観もわかりやすいし、テンプレートをいじれるのがいい。
  • スケジュール共有機能はないのかあ。

  →検討結果
  ★スケジュール共有は出来ないとしても、まあ使いやすそうだなあ。
  ★お、しかし、無料の小規模SNSを発見してしまった・・↓

【検討6】「フレカラ

  • タダで作れるSNSだー。
  • 広告は入るけど、別によいのだ
  • 機能はあるのにGrouptubeやmixiに比べインターフェースが超使いづらいんだけど、これから改善していってくれる模様
  • 特にフォーラムが見づらいのである。。
  • やっぱりスケジュール共有機能はないな。
  • SNS毎に絶対に覚えられないURLが発行される

  →検討結果
  ・おじさんたちは頑張って学習してくれているがどうにも難しい模様。。
  ・フォーラムの3階層方式(フォーラム・トピック・コメント)がダメみたい。
   mixiでもよくあるけど、コメントのつもりが、トピック乱立しまくり。
  ★直感的に使える感じではない。

【検討7】「家族のきずな

  • 個人の方がやっていらっしゃるらしいけれど、洗練されたインターフェース
  • 却って会社が運営するより信用できるかも(潰れにくいような)。
  • 離れて暮らす家族用っぽいけど(生年月日が要たり)、普通にグループでも使える
  • スケジュール共有機能あるー!!!
  • 掲示板も2階層(トピック・コメント)とわかりやすいので、トピック乱立もない。
  • googlemapもあるー。
  • 日記もあるー。
  • トップページからログインするだけで自分のグループに入れる


  →検討結果
  ・登録したら、みんなが直感的にがんがん使い始めた(始めて)!
  ・間違いようのないインターフェース。
  ・先に登録したおじさんが違うおじさんに「良いよ」と言っているのを発見!
  ★ああー、そんな姿見ちゃうとこれで決まりだわねー・・



ということで「家族のきずな」ご愛用中です。お薦め。


私は多少癖があるシステムでも頑張って覚えようとする方だけれど、
ウェブになじみのないひとというのは、凄い抵抗を示す。
だから、どんな機能よりも、直感で使えるインターフェース
これに限ると痛感しましたよ。
ユーザーにあんまり学習させちゃいかんね。
あと、管理者になった人が参加者に説明しまくらないといけないのもアウトね。
うん。


追記6/7

【検討8】「So-net SNS

  • Grouptubeは有料だしフレカラは激しく使いにくかったけど、OpenPNAはいいね!
  • しかもSo-netが運営するなら安心感があるね。
  • だんらんも素晴らしいけどSNSよりはやっぱり静的(足跡や掲示板の更新や他人の日記の更新が自動ではわからない)。


ということで、移行作業中です(笑)


追記11/15
すみません当時この記事を書いた後に継続的に追っかけてるわけではないので
情報古いと思います→参考にしようとしてくれてる方。
そういえば【Grouptube】から「お試し期間復活キャンペーンのお知らせ」というのが来ました。
昨日が充実してきたので、もう15日試してみませんか?というもの。
いいなあこの戦略。
ウェブサービスはどんどん改良してくから、初期に「こりゃ使えないよ」と
脱落してった人の取りこぼしがもったいないのよね。
敗者復活戦参加のお知らせはどんどん出した方がいいと個人的に思います。
ということで気に入ったので勝手にメール転記。

========================================
 新機能一覧

                                                                              • -

【2006年6月】
 ◆カレンダー/スケジュール機能
  日記感覚で簡単に予定を書き共有できるようになりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/205/

【2006年7月】
 ◆ファイル共有機能
  メンバー間でファイルの共有を簡単に行えるようになりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/207/

【2006年8月】
 ◆携帯閲覧機能
  携帯電話からのご利用ができるようになりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/210/

【2006年9月】
 ◆検索機能
  日記とグループのトピックが検索可能となりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/211/
 ◆メール通知機能
  設定したメールアドレスに更新情報が通知されるようになりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/212/

【2006年10月】
 ◆グループ参加時のオーナーの承認プロセス
  グループオーナーの承認が必要なグループを作成可能になりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/228/

 ◆パスワード変更機能
  設定変更ページでSNSユーザーのパスワードを変更可能となりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/229/

 ◆招待機能
  コントロールパネルの「SNS設定」画面で【参加メンバーからの招待を
  許可する】にチェックを入れる事で、ユーザーからの招待機能が利用
  できるようになりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/230/

 ◆モバイル版のアドレス通知機能
  モバイル版のアドレスを携帯電話に通知できるようになりました。
  詳細はこちら → http://grouptube.jp/news/231/


スケジュールとファイル共有が出来るのは大きいよなあ。
あと、ちょっと試すだけならいちいち登録がいらない(すぐサンプルSNSにログインできる)のは素晴らしいっす。