旧 はてブついでに覚書。

はてなダイアリーを移植して以降、更新しておらず

ぼやき

自分合宿。

合宿したいな。 旅行じゃなくて。 ひとりで。 ひとりだと合宿って言わないか。 でも言うかな? 自分と合宿。 合宿は何かのプロジェクトを進めるための缶詰装置。 ひとりでやる、自分というプロジェクトを進めるための自分合宿。 悪くないな。 お外にわざわざ…

虚構感。

よく、田舎に突然、ゴシック建築・・・系?みたいな結婚式場が お前今まで田んぼだったやん、みたいな場所に、出来てたりして、 出来たら出来たで近所のみんなで利用して なんだかなあ、ということはあるんだけど、 小さい頃はその文脈の飛びっぷりに?マー…

カードとかアカウントとか。

財布に入ってるカードって日に日に増えてく。 クレジットカードやキャッシュカードはいいんだけど、 何かの会員証やポイントカードはほんと多いよね。 会員証はともかくポイントカードは作らなきゃいいんだけど、好きだしそういうの。 全部ケータイで済めば…

触媒的な人

すごいこやる人はすごいけど、 やっぱ安定してる人が一番すごいわと思う。 周りにいる人を安心させる。 それはなんて大きな能力だろう。 こんなところは自分の居場所じゃないなんて発想はないのね。 どこに居ても完全だから。どこだって居場所だから。 一見…

ウェブと無知の知

私が知らないことを教えてくれる検索エンジンはないかな。 あなたは何々について分かっていませんよ、と教えてくれるウェブ。 あなたにはこれが欠落していますよ、と指摘してくれるウェブ。 知らないことということは、知らないということも知らないことだか…

祈り力というか。

癒される音楽ない?と聞かれてもそんなに曲は知らないのだけれど、 とりあえずいつも(ってそんなに聞かれないけど)答えるのは 世の中のクラシックファンの中で自分の葬式で流して欲しい曲No.1*1のフォーレのレクイエム。 フォーレ: レクイエムアーティスト…

エクスプレインとエクスキューズ

昔から日本には、何か失敗や失態をしたりしたときは、 言い訳をしない、というような文化があって(まだあるっけ?)、 私はどうも、それに釈然としないでいた。 実は本当にやむにまれぬ事情があってとか、実は誰かを助けていてとか、 実は誰かをかばってい…

メタは楽。

昔から小説が読めない(みんなが教えてくれる良さがわからないことがよくある)、 と嘆いて(というほど悩んでもないけど)いて、こういうのからとりあへずフェイドインしていったら よいかしらとか買ってみたりとかまだ読んでなかったりとかしていたら、 普…

ひらがな

イデアといえば、最近たまに、ひらがなの練習をする。 自筆が痛くて矯正しようと思って始めたんだけれど、 思いのほか癒されることが判明した。この、ひらがなをゆっくり書く行為に。 瞑想といったら言いすぎだけど、そういう感じ。 昔は”字を練習しなさい”…

かんたん視聴率調査

私の行くジムは田舎にしては珍しく、 有酸素マシン全部に個別にテレビが付いている。 (音はヘッドホンで聞く。) ストレッチしながら居並ぶマシン群と運動する人たちを ボケーっと眺めていたんだけど、 テレビを見てたのが30人くらいかな。 んで、その7割く…

時間感覚。

10時に閉まる店は10時を過ぎてから閉店準備をしたらいいと思う。 なぜ10時10分前から従業員までもが終業準備(客の追い出し空気醸成)を始めるのだろうか。 そういうのは閉店は9時50分というのではないだろうか。 親と待ち合わせをすると必ず10分前に来る。 …

人を見て法を説いて

いる本当はすごい人を、 たとえば専門書も書けば大衆向けの啓蒙書も書き、軽いテレビにも進んで出演するような人を、 「あんな世間におもねった奴」とか「商業主義に走りやがって」とか言って否定するのは たいていその業界を”よく知って”いる人の方な気がす…

温かい知、冷たい知

教養のある人はたぶん本をたくさん読んでるだろうけど、 読むというのはちゃんと読むということで、 ちゃんと読むということは深く理解するということで、 深く理解してることの一つはきっと、 社会や人間の驚くべき多様性だろうと思う。 そしてそういうこと…

『ウェブ人間論』感想(4)フローな世代から。

ウェブ人間論にかこつけてもはやあんまり関係ない。 ”本は消えるのか?”という議論。 平野さんの、将来は、一応紙の本は依然としてあるけど、本という形にこだわる人以外はダウンロードして読むんじゃないか、という意見に対して、 梅田さんは、紙という材質…

『ウェブ人間論』感想(2)匿名・実名・アイデンティティ?

引き続きごく個人的感想。 気になったことつまみ食いしていきます。 匿名か実名か・・・私が匿名なのはこれもやっぱり危機管理だなあ。 頭がマトモな人だけがいるわけじゃないからなあ。ウェブ。 ものすっごい可能性低いけど、たとえばここで私が不用意に愚…

All or Everything

二律背反、二項対立、表裏、陰陽、なんでもいいけれど、 こういった「物事を2つに分ける」概念は、お互いがお互いに存在を依存していて、 どちらか一つで単独に存在することはありえない。 というか、こういう2つのものは、 たとえば人間について考えたと…

狂ってるのに論理的な説明ができる人

いるよなあたまに。 つい騙されそうになる。 理が通っているので。 何が違うかって、その論理の土台となっている 価値観の方が違うのだ。 同じ価値観を持って議論している場合は お互いの論理の矛盾や破綻を見つければいいけれど、 価値観が違い、かつ相手の…

しかし勝てばよいのか。

格差社会を「しょうがない」とし、 「だからみんな勝てるようにがんばりましょう」というような感じに、 薄く政府が言っているような気がするんだけど、 日本人全員が”勝ち組”になれるわけはない。 勝つためには、負ける人が必要だ。 何の勝ち負けかっていう…

今日のなるほど。

もうすぐ発売っぽいこの本ウェブ人間論 (新潮新書)作者: 梅田望夫,平野啓一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/12/14メディア: 新書購入: 17人 クリック: 156回この商品を含むブログ (543件) を見るを、梅田さんから献本を受けたアルファブロガーの人達…

文系はコストパフォーマンス悪いですよ。

グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち―シナリオ対訳作者: マットディモン,Matt〉アフレック,ベン〈Affleck,Ben Damon,比嘉世津子出版社/メーカー: 愛育社発売日: 1998/03メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (5件) を見るから。 登場人物; …

点字ブロックがすこぶる便利な件。

田舎なのでもともと休日でさえ街で誰かにぶつかることは皆無なのだけれど、 携帯を弄りながら歩く場合はそうは言っても若干不安。 しかし、点字ブロックの上を歩けば無問題なことが判明。 まっすぐ歩けるし、止まる場所(横断歩道とか)わかるし。 おおお。 …

お金は鏡、と思いたい。

神様が完璧な采配で ものや労働の"価値"を一元的に決めてくれたなら それを参考に、みんな物々交換すればいいので、 お金は要らないわけだけど、 google様はそういう道は選ばずに、 「それってみんなで決めてよね。決める仕組みはタダで用意するから。」 と…

責任を引き受けない大人

大人の定義って、”社会の当事者である” ってことだと思う。 アイデンティティという言葉の広さを考えれば、 「自分」の範囲は、自分が関わる社会や環境にも及ぶ。 ・・些細な、ほんとに些細なことの責任も 引き受けたがらない大人って、醜いな、と思う。 自…

文系教授の恐ろしさ

お断り:えっと、100%主観の話をします。 大学に入ったとき、(文系の)教授たちの勉強量というのを 垣間見ることがちょくちょくあったけれど、 それを見て、ああ学問の世界に自分は無理、と 早速挫折した記憶がある。 理系は、他人に話を聞いてほしくばまず…

いじめられる子も悪いとは?

はて。 そりゃ私も人生で「こりゃいじめられるわ」っていう キャラが無防備に全開の人に出会ったことがないわけじゃないから 言いたいことはよーくわかるのだけれど。 今現在の日本で理由によって殺人が認められたりしないように、 (「ああ、それなら殺して…

習慣こそが全てのシステムの根幹である

とほとほと痛感するこのごろ。 いやほんと制御できない。どうしよう。 組織とか社会とか国とか法律とか、 そういう自分が「要素としてしか関わっていない」システムについての 文句ならごまんといえるんだれど。 習慣というシステムは=自分自身ですからね。…

貸しが(ちょっと)多い人生

の方が好き。というか得だと思う。 何かやってあげたとか、いいことしたとか、あげたとか、 きちんと覚えていてそれに対する見返りが妥当かどうか 計算するのも合理的なのかもしれないけれど、 それだとその人の初期設定というか通常状態がが差し引きゼロで…

メールのやりとりに倍かかる人がいる。

すごくベタな話なんだけど、 何か、会議なり打ち合わせなり飲み会なり、、 をやるときに、相手の主体性によってメールの往復回数が違う。 1.主体性のない相手にそうはいっても多少は決定してもらおうとしているVer. 「やりますか?」 「やったほうがいいと思…

合理的でない身体

世の中はこうあるべきだ! と声高に論じる人が タバコを吸っていたりすると、 結構げんなりする。 吸わないと頭が通常通りに働かないほど脳の生産性が下がり、 毛細血管に血が行き渡らないために顔が浅黒くなり、 なによりも、金で将来の不健康を買うという…

男女間の友情

男性側から語られると、成立しないことになったりもするわけですが、 女性側からみると、成立すると思う。 というかむしろ、 ”どうがんばっても友情までしかありえないでしょ” というのが男女間ではむしろ普通なのでは?違うのかな。 そんなには惚れっぽくは…