旧 はてブついでに覚書。

はてなダイアリーを移植して以降、更新しておらず

ウェブ回帰2.0とか

今年はブログより速度の速いミニブログ系に絡めとられて
ブログはのんびり更新しているうちに年末に。
今年一年ネットのみなさまリアルのみなさま両方のみなさま、
大変お世話になりました。
ウェブのほうはそうだなあ、多様性、っていうのを感じた一年でした。
面白い人が多いっていうよりは、やさしい人多いなあと。
人には人の時間が流れていて、自分には自分の時間がある。
そんな中での一期一会は、場所に縛られてある程度固定した関係を維持するリアルのコミュニケーション回路とまた違う開放的な何かがあるんでせうね。
うじうじしてても狭量でも、ポジティブや寛容を強要しない、
多様性を多様性のままにお互い受け入れる感じのコミュニケーションができて楽しいこのごろです。
まあリアルでもそうあるべきだと思いますけど、
子供な大人多いからわずらわしくて無理ねー。


で、リアルのほうはというと、経済はほんとだめーな感じですね。
難しいことはわかりませんが、難しいことわかってもどうせだめでしょ?
だめなんでしょうねえ。
資産はないのでそういったものの目減りとかそういう第一撃はどうでもよかったんですが、
実態的にああもうだめだなーって自分に実感が来るのは来年のどれくらいなんだろう。
田舎は不景気が東京より1年遅れでやってきていた時代もあったらしいですが、
今はもう少し早いでしょうね。田舎企業だって直接海外と取引するし。
どうしよっかな。



ひとつ、感じるのは、
家計というのは不景気だろうがなんだろうが、食べるものは食べなきゃいけないし、着るものは着ないといけないし、行くところは行かないといけないとかそういう最低限の支出はあるわけだけど、
最近その家計の「消費」の結構な部分の目線が「投資」の目線に変わってきた気がする。


余剰の資金がある人がそれを殖やすというのが投資のイメージだったけど、
バブルはじけた後あたりから自己投資っていう言葉が言われ始めて、
金がないなら自分に付加価値をってことで一時期は資格ブームとかにもなった。
ただあのころはまだみんな金がないんじゃなくて世代的にもポテンシャル的にも「勝ち組」「負け組」というおぼろげな階層イメージがあって、
まあどうにかうまくやれば勝てるんじゃないかという希望があるにはあった。
だから逆に不遇な人に「自己責任」という言葉が押し付けられたり。


でも今回は、あれだなー。他人より自分が付加価値があろうが、
売れないものは売れないし株価が下がったものは下がったままなので、
こう、全体的にだめーな感じ。
今回ばかりは自己責任とかあんまりでませんよね。
トヨタさん自己責任ですからがんばってくださいとか言いませんしね。


と、全体的にわりと多くの家計の収入が減っていく中で、
じゃあその少ない収入をどう使うかっていうと、
どうせなら「価値ある」ように使いたい。
みんなより切実に考えるでしょうね。
より良いものを安く買うのは当然だけど、
あとは、それなりのお金を払っても長く使えて得になるもの。
それと、「自分が価値があると思っているのは何なのか」考えると思う。
ふっと我に返ってみると、
もうそんなに必要なものってない。
要らないものは要らない。
その代わり、要るものには注力しようって。
どうせお金が入らないなら、毎日楽しく充実させようって。


なんだろうな、こう、ここまで景気が上がる感がないと
金を金に投資するっていう方法にモチベーションがあがらない。
とりあえず持ってる人も持ってない人もホールド状態。
そんなときはさ、
個々人がじゃあ「何に本当に価値があるか」を見極める
そういう競争になるような気がする。ちょっと。
みんな不景気、だけどうちは豊か。これに価値を見出してるから。
そういう競争。


そういうときにね、高級品の価値がわかるとか、
そういう値段にある程度紐つけられた遊びは今回はできない。
そうすると、いかに微々たる価格のものに大きな価値を感じるか。創造するか。
そこのスペック競争じゃないかなと。


そんなことに競争が要るんかって話だけど、
いや日本人、こんなことですら他人と競争になると
モチベーションあがる気がするんだよなあ。
もちろんこんなことで競争しないっていうのが個々人の価値観の多様性なわけで、
言ってることが本末転倒なんだけど(笑)。


で、そういうときに、今度こそウェブだろうと。
今までウェブがどんなにウェブそれだけで価値があるって主張しようが、
金にならないじゃん、って、経済の仕組みに乗せられないとダメっていう扱いだった。
でも今回経済の側がアウトなわけで、
どうせ経済が回ってないなら、今リアルよりウェブのほうが相当豊かなんだよなー。
私なんてウェブにほとんど足突っ込んで暮らしてるので、通信費と電気代の固定費さえ死守できればあまり生活に打撃ないし。
ウェブの豊かさってあんまり説明しづらいんですけどね。


多様な情報にあふれるウェブで感じるのはほんと、
人間嫌いなことやってる時間ってないのね。
やりたくないことやってる時間がない。
苦手なことができるようになってもそれで儲かりはしないしね。
苦手なことは誰かが得意で、
嫌いなことは誰かが好きなのね。
安心してみんな自分の好きな方法で社会に貢献すればいいし、
趣味に走ればいい。
同じお金しか手にしてなくても、自分の好きなことやってる人は豊か。
今度こそウェブを通じて、
多様性の素敵さをお伝えしたいわ。リアルで弱ってる人に。
greeのCMじゃないけど、金はないけど暇があるならウェブで人生豊かだよ。
抽象的かしら。


ほんとは、金がないし仕事がないなら、
みんな半日休みにしてお互い家事労働なり介護なりベビーシッターなりやれば
別にお金要らないし、生活のレベルは落ちないし、生活や老後の心配も減るんだけどね。
日本はどうやら思いっきりだめ感を実感しないと抜本的には変われないみたいだから、こういうところまで行くかは微妙なんだろうなあ。
とりあえず、ウェブに載せられるものだったらこうやって互助的なものが発展してきているので、そこからうまく価値観のシフトが起こるといいですね。


そんな年末です。
id:umedamochioさんに感化されてウェブの可能性を強く主張していたころからちょっと落ち着いて、一息ついてしまった感のある私ではありますが、
まだまだやれることすごい多いよなーと感じてます。
ほんと、何やろうかなって感じ。




まあ、来年どうなるかはわかりませんが、
みんな好きなことやりなー。
そして他人に、好きなことを許しなー。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。