旧 はてブついでに覚書。

はてなダイアリーを移植して以降、更新しておらず

ラジオの語順が気になる。。

あんまりラジオ聴かないんだけど、
たまに気になることがある。
日本語の語順通りっちゃ通りなんだけど、
”述語が最後”なのね。


災害情報とかさ、
「○○地域、○○地域、○○地域、○○地域、○○地域、○○地域、・・・・・・・に〜警報が出ています」、とか
「、、、、、、、、、〜以外が〜になっています」、とか、、。
一度、15地域くらい並べられた後にやっと述語が出てきたときがあって、「どっちだよ!」と途中で突っ込んでしまった。


普通こういうときって、「次に申し上げる地域は〜です。ご注意下さい。該当地域は・・・」ってやるんじゃないの??
それだったら自分の地域名が出てきた時点で聴いた人は事情が分かるけど、
先に地域名が読み上げられて最後に述語だと、途中、「え??うちの地域が何なの??何なの??」って引っ張られるじゃん。。。
あ、それが狙い??(聴取率UP??)


昨日も、「KIRINの〜、〜、〜、〜、、、、」と突然ビール名が羅列され始めて、最後に「を、飲むと〜があたります」って言っていた。
最初に「次のビールで〜があたります!いいですか??」とか言ってそれから羅列してくれれば銘柄を覚えとこって気になる人もいるのにねぇ。。。


地方だからなのかなあ。。。



もちろんラジオでの語順が全部こうなっちゃったら味気ないんだけれども、
聴取者に「理解」させたい時は、もう少し語順に気づかってもらいたいなー。
とか思うこのごろ。