デバイス2.0→?
ネットの使い始めの頃は、
こんなに有益な情報に簡単にアクセスできるなんて、と
どっちかというとインターネットは
”時間の節約”
になるっていう感覚だったけど、
今はネット上のコンテンツが充実しすぎちゃってて、
逆に時間を食う食う。
私はもともとテレビっ子で、
ドラマもニュースもお笑いも大喜びで際限なく見ちゃう方だったんだけど、
さすがにテレビを見てるとやりたいこともやれないので、
泣く泣くテレビ時間減らしてやるべきことをやるようになった。
(小学生のようだ)
なのになのに、今度はウェブ見ちゃうー。意味ねー。
しかもテレビと違って自分で見たいの細かく選んじゃうから、よけい面白いし。。
SNSだSBMだ動画だポータルだ、ってみんな、
魅力的なサービスを開設して人を集めたいのは分かるけど、
そんなには暇じゃないからね!!!人はね!!!
いっくらGTDがんばったって追いつかないっての。
ウェブは最終的には、
人(ていうか私)がそんなにウェブに浸かってなくてなくても
心配なく楽しく充実した日々を過ごせるように
してくれるんでしょうねぇ、、、
ま、何でも過渡期なんだろうなあ。
仕事だってさ、ペーパーレスですっきり、とかすぐなるかと思いきや、
パソコン使う人と使わない人が混在してて、
紙の量もかえって増えるわ(最終稿ver.5とか。ファイナルファンタジーかよ!)、、
連絡手段も多岐に渡ってかえって面倒だわ(メールでみんなに連絡済ましたと思ったら、メールアドレスない人にFAX送るのすっかり忘れてた、とか・・汗)、、。
メーリングリストとかさ、グループウェアとかさ、情報共有とかさ、
これみんな使ってくれると楽だなーなんてものは、
もうがんばったって半分くらいの人しか使いこなせないわけ。
それがいいとか悪いとかじゃなくて。
非IT系業界だとね。。
わたしは「あちら側」が好きだけど、
「こちら側」のデバイスを使わないと、
あちら側にはどうやったってアクセスできない。
そういう意味で、こちら側は、
”あちら側を成り立たせてやってる”っていう自負を持って、
web3.0はデバイス側で潮流作ってやるくらいの勢いで、
色々仕掛けてほしいなあ。
もっと、万人が使いやすいあちら側のためにね。。
抵抗とかしてないで、web2.0なんてぬるいぜ、くらいにさ。
・・その頼みのこちら側が、今のところ
パソコンとケータイがメインってのがなあ。
これからは、
もっとユビキタスな感じに、なっていくんだとは思うんだけど、、。
ただ、日本のモバイルがスマートフォンの方向に行かないで、
ケータイとパソコンのウェブが別れていこうとしちゃってるのとか見ると、
ちょっと、やっぱり、こちら側がこちら側の論理だけで動いてるかなーとか。。
ウェブがデバイスによって何個も分かれちゃったら、
意味ないでしょーとか、、心配になちゃったりする。
えっと何だったっけ。
とにかく。
何で儲けるか、それはもちろん一番大切なんだろうけれども、
それで人々の未来がどんな風に充実していくのだろうとか、
どれだけ人々が助かるんだろうとか、
誰に頼まれなくても、どの会社も使命感を持ってやってくれるといいなあ、
と思います。
株買うからさ、、、・・・・買えたら。